商号 | Shenzhen Suneco Techno International Co.,Limited |
シンセン サネコテクノ インターナショナル(株)(日本語表記) | |
資本金 | 1500,000RMB(3000万円) |
事業内容 | ①太陽光用架台、スクリュー杭の製造、販売 |
②営農型など専用モジュールの開発、製造、販売 | |
③太陽光施工用基礎作り機械の開発、販売 | |
④新しいエネルギーに関し業務 | |
代表者 | 陳 深化 |
主要輸出先 | 日本、オーストラリア、アメリカ等ハイエンド市場 |
取引銀行 | HSBC HONG KONG |
中国工商銀行 | |
中国本社 | 中国広東市深セン市福田区深南大道7002号財富広場A座15楼L,M,N室 |
住所 | Rm, L, M, N, 15/F, Fortune Plaza-A, No.7002 ShenNan Road, Shenzhen, 〒518000 China |
TEL | +86-755-2324-2500 |
FAX | +86-755-2324-2210 |
Web Site | http://www.suneco-techno.com |
info@suneco-techno.com | |
香港支店 | ROOM 503, 5/F, WAYSON COMMERCIAL BUILDING, 28 CONNAUGHT ROAD WEST, SHEUNG WAN, HONG KONG 香港上環干諾道西28號威勝商業大廈5樓503室 (2018年11月より移転) |
TEL: | 00852-2616 9122 FAX: 00852-3157 7957 |
連結会社 | Shenzhen Suneco New Energy Co.,Ltd. |
深セン サネコ ニューエナージー 株式会社(日本語表記) | |
住所 | 中国広東市深セン市光明新区公明街道民生大道賀隆星光1001 1001 Helong-Xingguang,Mingsheng Road,Gongming Street,Guangming district, Shenzhen,518000,China |
事業内容 | 太陽光用架台の設計、製造。太陽光施工用機械の開発、特殊太陽光モジュールの製造 |
Web Site | http://www.suneco-power.com |
info@suneco-power.com |
2010年6月 | 設立 |
2011年 | ソーラーパネルをオーストラリアへ販賣開始 |
長寿命チューブ式極板鉛バッテリー開発成功 | |
2012年 | ソーラーパネル販賣拡大 |
アリババ日本に「Gold Supplier」メンバーに入選 | |
2013年 | 日本向けソーラーパネルの販売拡大 |
中国の「金太陽計画」に当社の太陽電池モジュールが3.8MW採用 | |
チューブラーバッテリー好調に日本へ販賣 | |
2014年 | 産業用多結晶ソーラーパネル販売拡大 |
自社架台工場設立(アモイ)、販売強化 | |
2015年 | ソーラーシェアリング短冊状パネル(100w)を開発 |
日本群馬県沼田市1131kw分ソーラーシェアリング専用モジュール納品 | |
上海SNEC PV 出展 寧夏30MWメガソーラーに参入 | |
2016年 | 東京ビックサイトにて第7回太陽光発電システム施工展示に出展 |
Shenzhen Suneco Technology Co.,Ltd.社名をShenzhen Suneco New Energy Co.,Ltd.に変更すると共に、 資本金を100万人民元に増額 |
|
香港支店住所移転 | |
日本佐賀県嬉野町1144.8kwメガソーラーにアルミ架台採用 | |
2017年 | 東京ビックサイトにて第8回太陽光発電システム施工展示に出展 |
ワールドビジョン(日本)のチャイルドスポンサーになりました。https://www.worldvision.jp/childsponsor/ | |
宮城県涌谷町メガソーラー(580kw第一期)架台採用 | |
秋田県男鹿市、雪沢メガソーラー1009.84kw架台採用 | |
2018年 | アリババ国際サイトに再登録 |
香港支店住所移転 | |
熊本県八代市 1572kw 野立てメガソーラーに架台採用 | |
関西メガソーラーにH鋼杭打ち機 14台採用 |